多木化学(株)技術研修会

2月5日(水)・6日(木)、多木化学株式会社様の技術研修会に参加しました。

今回のテーマが「今年の水稲はこれでガッチリ」ということで、Green Carbon株式会社様の農業カーボンクレジット(J-クレジット)の話から始まり、特約店による体験の発表や、米価高騰を受けての水稲の増収化・追肥の省力化など充実した内容の2日間でした。

研修内容を元に、生産者様のお力になれるよう精いっぱい取り組んでまいりますので、2025年もどうぞよろしくお願いいたします。

◇農業カーボンクレジット(J-クレジット)
水田の中干し期間を延長することにより、水田から排出されるメタンガスの量を減らしましょうという環境保全の取り組みです。
ご興味のある方は、株式会社フクムラまでお気軽にお問い合わせください。

◇多木化学商品 新商品・リニューアル

①無人航空機専用3113(30-1-11-3) NEW!
ドローンなどの無人航空機専用の追肥肥料です。

②多木V化成(流し込み施肥)
商品の形状が粒状からブリケットタイプに変更、パッケージもリニューアルし、 より溶けやすく流し込みしやすくなりました。

フクムラ

株式会社フクムラの公式ホームページです ~創業1898年の実績~ プロからアマチュアまで 【稲作・野菜・果樹】 作りのお手伝い