2023.06.02 00:47酒米「山田錦」田植え始まる今年も晴天下、加賀市・鹿野酒造様の圃場で「山田錦」の田植えが始まりました。鹿野酒造社長と社員さん数名が、地元農家 高市省吾様と共に秋の豊作を願いつつ、無事に植えることが出来ました。施肥設計は、元肥に緩効持続性のトモエG1号を使用し、米の品質向上を目指しています。
2022.06.28 01:59追肥の季節!「暑い!!!!!」ですね。石川県も本日梅雨明けしたようです。さて、水稲の栽培では、一発肥料の使用が主流の昨今ですが、株式会社フクムラでは、品質の向上・収量増加のため、追肥をおすすめしております。とはいえ、「暑くて外に出たくない!」「人手がない」という声もたくさんいただいております...
2022.05.24 08:27PaddyWatch設置5月24日、住商アグリビジネス株式会社様のご協力のもと、委託栽培米の生産者様の圃場に「PaddyWatch(パディウォッチ)」を設置させていただきました。
2022.05.14 06:58ドローン事業開始!本年度より、株式会社フクムラでは、【ドローンの農薬散布代行】をスタートしました。殺菌剤・殺虫剤のほか、除草剤の散布も可能です。ご予約は随時受け付けております。
2022.05.10 00:40焼肉酒場MaDaさん、おススメです♡山代温泉に加賀店、小松市末広に小松店と、2店舗営業されている焼肉酒場MaDaさん。先日小松店へランチにお邪魔しました。お手頃に美味しい焼肉をいただくことが出来ます♡
2022.05.03 06:16生育促進のコツは水管理と施肥管理ゴールデンウイークの後半戦がスタート!石川県加賀市では田植え作業のピークを迎えております。今年は育苗期間も、夏に匹敵する猛暑日や凍えるほどに寒い低温の日、非常に管理が難しい日々が続きました。近年の傾向からですと、田んぼに移植後も、不安定な気候が続く可能性がございます。気候と生育に...
2022.04.23 03:07水稲育苗にもトモエ4月18日(月)、水稲の育苗巡回を小松市・白山市・金沢市で行いました。こちらの地区は、苗床に山砂を使われている方が多く、元肥として、「トモエ特8号細粒」「トモエ3号細粒」「サンメイト細粒」をご利用いただいております。・トモエ特8号細粒(6-7-7)・トモエ3号細粒(5-8-5)・...