2022.02.08 02:47リン酸を今年の実りに♪土壌分析等により、「リン酸過剰」と判定される果樹の圃場が増えている傾向にあります。しかしながら、そのリン酸は、樹木に十分に吸収された上で、土壌に残っているのでしょうか。
2019.08.07 01:22今年も土山ぶどう園さん訪問🍇梅雨明けから灼熱の夏が続いております。さて、今年もフクムラ専務家族で土山ぶどう園さんにお邪魔してきました!ぶどう園ではバーベキュー、ひまわり迷路、そしてぶどう狩りと お客さんでいっぱいです。まずはひまわり迷路です。ちなみにこちらのひまわりの種はフクムラでお手配させていただいており...
2019.02.07 00:53研修会に行ってまいりました2月5〜6日にかけて埼玉管内でトモエ肥連実務者現地研修会が行われました。 4圃場、梨圃場、トマト圃場、ネギ圃場、大都市近郊型の野菜工場と多岐に渡る圃場視察でした。特に梨の先進技術【ジョイント栽培】は、作業が従来の半分になりそして収量が倍にるという、革命的な技術でした。&...
2018.08.06 00:31土山ぶどう園さん訪問🍇今年もフクムラ専務家族で土山ぶどう園さんにお邪魔してきました! ぶどう園ではバーベキュー、ひまわり迷路、そしてぶどう狩りと お客さんでいっぱいです。 まずはひまわり迷路です。 スタンプラリーカードを手に目印の旗をめがけて歩きます! ちなみにこちらのひまわりの種はフクムラでお手...
2018.04.19 01:55梨の産地加賀市奥ノ谷地区は加賀梨の産地です。只今幸水の花が満開です🌸 そして受粉作業が行われていますが、この地区ではミツバチによる 受粉を行っています。花の下にいるとブンブン元気な羽音が聞こえます♪