2021.05.28 08:24田んぼの調子いかがですか?今日は驚くほど暑い日でしたが、今週は梅雨のように雨が多い週でしたね。稲の調子はいかがでしょうか。天気予報によると、来週は何日か晴れの日が続きそうです。
2021.05.21 02:35サンメイトで苗作り水稲農家の皆様、田植えは終わりましたか?もう終わった方は来年用に、これからの方で、苗が徒長気味の場合や、太く丈夫にしたいという方へ、「サンメイト(細粒)」を使った苗作りをご紹介します。「サンメイト(細粒)」の使用時期は、苗の1.5葉期(播種後、ハウスに並べて10日~2週間程度)、...
2021.05.18 00:43農家と薬味 小作さんの新商品株式会社フクムラの常連様「一般社団法人 杉水」様のお店、「農家と薬味 小作」様にて、新商品が発売されたとのことで、スタッフ全員で試食をしてみました。
2021.04.10 08:22西方さんちの春仕事今週はいいお天気が続きましたね。いいお天気の日は、農家さんは仕事が捗り大忙しです。そんな中、恐縮ですが、石川県小松市の「西方農園」様に訪問。本日は、水稲の種まきの真っ最中。そして、収穫が始まった苺のお手入れ中でした。
2021.03.18 04:33春到来!今日は今年初めてウグイスの鳴き声を聞きました。いよいよ春本番!農家さんたちの本格始動のシーズンです!苗たちも生産者さんの愛情を受けてしっかりと育っています。根がぎっしり!
2020.12.16 01:55パイプハウスの修理「パイプハウスの被覆ポリが破れた」と農家のお客様からTELあり。早速点検すると約3mほど天井近くが破損していました。風のない日を選んで、弊社特製のアーチ型ハシゴで修理しました👌
2020.10.05 00:53インスタグラム始めました~フクムラ新人さんのハシモトさんがインスタを立ち上げました🏁新たにこの業界に入ってきた彼女の目線でいろんな情報を発信してもらいたいと思います💛ぜひフォローよろしくお願いいたします。
2020.07.10 00:47水稲青田巡回水稲青田巡回が始まりました。各地区を時間を決めて青田、穂肥タイミングを検討しながら巡回しています。毎年、多くの生産者さんにお集まりいただいております。今年は例年と比較して、生育はいたって順調です。ただし今年の幼穂形成期は雨が多く、曇天の日が続いていますので、このタイミングでの肥料...
2019.06.28 03:14水稲圃場調査先日から始まった 毎年この時期に行われる、水稲圃場調査。 水稲にとって、今の時期はコメ粒を作る大事な時期にさしかかります。それ故 各生産者様の圃場で稲の生育を調査し、今年の出来具合、穂肥指導を行います。今年も品質が良く 多収である事を願い、7月中下旬まで調査は続いていき...